2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 takatsu 平和 2024年度 かわさき巡回平和展(川崎区会場) かわさき巡回平和展(川崎区会場)が市役所第3庁舎 1階ロビーにて2025年1月8日~14日の7日間開催され、今年の展示内容について調査しました。川崎大空襲の記録写真、ヒロシマ・ナガサキの原爆の記録写真の展示があり、昨年と […]
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 takatsu 平和 2024年度 かわさき巡回平和展(高津区会場) かわさき巡回平和展(高津区会場)が高津市民館11階ロビーにて2024年12月6日~11日の6日間開催され、今年の展示内容について調査しました。川崎大空襲の記録写真12枚、ヒロシマ・ナガサキの原爆の記録写真の展示各3枚と展 […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 takatsu 活動報告 「こども誰でも通園制度」(仮称)の試行事業が始まります④ 川崎市は、「こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業」を実施します。 実施施設が公表され、各区3施設程度の予定でしたが、市内45施設、各区の施設数は以下です。 川崎区 7施設、幸区 4施設、中原区 8施 […]
2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 takatsu 子ども・子育て 「子ども誰でも通園制度」(仮称)の試行的事業が始まります③ 川崎市は、「こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業」を2024年6月から2025年3月まで実施するにあたり実施事業者の募集を行いました。実施事業者の公表はまだですが、各区3施設程度となる予定です。3月 […]
2024年4月28日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 takatsu 子ども・子育て 「こども誰でも通園制度」(仮称)の試行的事業が始まります② 川崎市は、「こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業」を2024年6月から2025年3月まで実施するにあたり実施事業者の募集を行いました。 3月29日に事業者向けオンライン説明会が開かれ、寄せられた質問 […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 takatsu 子ども・子育て 「こども誰でも通園制度」(仮称)の試行的事業が始まります 2023年6月13日に政府が掲げた「こども未来戦略方針」において「こども誰でも通園制度」の創設が発表されました。この制度は、親が働いていなくても保育所等に未就学の子どもを預けられるようにする制度で、2026年度の本格実施 […]