2017年2月20日 / 最終更新日 : 2017年2月20日 takatsu 平和 かながわの朝鮮学校交流ツアー 2017 出会う 学ぶ ともに in 南武 (2017/2/18) 朝鮮学校は今年で創立から 70 年を迎えます。神奈 川県下には5校の朝鮮学校がありますが、ヘイトス ピーチ、在日朝鮮学校への高校無償化を適用除外、神 奈川県の朝鮮学校への補助金停止など、子どもたちの 生きる権利、学ぶ権利 […]
2017年2月20日 / 最終更新日 : 2017年2月20日 takatsu 脱原発、自然エネルギー、節電 再生可能エネルギーへの転換を呼びかけよう ステッカー&リーフレット完成! 2016 年 4 月 か ら 電 力小売全面自由化がス タートしましたが、新 電力への移行率は約 3%に留まっています。 神奈川ネット・エネル ギープロジェクトでは、 エネルギーシフトしました!という声を見える化する た […]
2016年11月14日 / 最終更新日 : 2016年11月14日 takatsu 働き方 当事者が抱える多重の困難は、チーム・組織・ネットワークで解決 一般社団法人生活困窮者自立支援全国ネットワーク 主催による第3回生活困窮者自立支援全国研究交流大会が11月12日、13日に開かれました。基調鼎談「生活困窮者支援が切り 拓くもの」、特別講演「希望学から考える困窮者支援」 […]
2016年11月5日 / 最終更新日 : 2016年11月5日 takatsu 脱原発、自然エネルギー、節電 高津WeネットニュースNo.45発行 高津WeネットニュースNo45表面 高津WeネットニュースNo45裏面
2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 takatsu 平和 埼玉県平和資料館の見学レポート 9月22日、神奈川ネット川崎ブロック平和PJメンバーで埼玉 県平和資料館(愛称:埼玉ピースミュージアム)を見 学しました。交通アクセスのあまりよくない立地に建 てられた、とても立派な建物は「バブル期のハコモノ」 を連想さ […]
2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 takatsu 活動報告 大河原まさこ総決起集会in東京 大河原まさこさんを再び国政へ 参議院選挙の 公示まで 3 週間 を切りました。 私たちの地域で は、「 安 倍 政 権 に NO!」「安保法 制の廃止、平和を守ろう!」「投票に行こう!」とアピー ルしています。6月4日、 […]