2014年12月8日 / 最終更新日 : 2014年12月8日 takatsu 環境、廃棄物、放射線量測定 容器包装リサイクル 重い自治体負担 川崎市が資源物として、分別収集しているペットボトル、プラスチック製容器包装は、容器包装リサイクル法に基づいて、日本容器包装リサイクル協会を通して再資源化しています。2003年度ペットボトルの収集量が2,485トン、2 […]
2014年12月5日 / 最終更新日 : 2014年12月5日 takatsu 活動報告 衆議院 神奈川18区 北村いたるさん(維新の党)からの回答 神奈川ネットワーク運動・高津Weネット 代表代行 加藤伸子様 神奈川第18区 維新の党公認候補 北村いたる 前略 平素大変お世話になっております。 以下、簡略ではございますが、頂戴しておりましたアンケ […]
2014年12月4日 / 最終更新日 : 2014年12月4日 takatsu 環境、廃棄物、放射線量測定 増え続ける自転車 高津区は放置自転車対策が重要な課題です。東急田園都市線・二子新地駅の周辺もマンションが増えているため自転車も増え続けています。新しい駐輪場が今年の10月1日に増設されたことで、12月1日からは「自転車等放置禁止区域」 […]
2014年12月1日 / 最終更新日 : 2014年12月1日 takatsu 活動報告 衆議院 神奈川18区 ひだか剛さん(生活の党)からの回答 平成26年12月1日 ひだか 剛 神奈川ネットワーク高津Weネット 代表代行 加藤伸子様 公開質問状に回答させて頂きます。 何とぞよろしくお願い申し上げます。 1.人と原発は共存できません。「原発のない社会」の […]
2014年12月1日 / 最終更新日 : 2014年12月1日 takatsu 活動報告 衆議院 神奈川18区候補者へ公開質問状を送りました 神奈川ネット・高津Weネットはローカルパーティー(地域政党)であり、国の政治を手にすることはありませんが、国政選挙について、地域政党の立場から選択肢を示していきたいと考えます。 安倍首相は消費増税の先送りを決定し、経済 […]
2014年11月25日 / 最終更新日 : 2014年11月25日 takatsu 防災 地元の自主防災訓練に参加 11月22日(土)午後10時08分、長野で震度6弱の大きな地震がありました。暗闇の中、地域の人たちが倒壊した家に取り残された人を助け出したことは、日頃から顔の見える関係ができていたからこそです。まさにその日の午後、高津W […]