需給逼迫による計画停電の実施について

本日から実施なのに情報が届かない

3月11日14:46、東北地方太平洋沖地震が発生しました。
震源地を中心に津波に関する情報、甚大な被害状況が続々と明らかになってきています。被災者の皆様には心からお見舞い申し上げます。

情報が錯綜し、福島原発の被曝状況についても正確な情報が得られにくいと感じています。現地の方々の不安はいかばかりでしょう。

地震の被害は、高津区におきましては甚大な被害は出ていない模様ですが、引き続き警戒する必要があるかと思います。
大地震に備えて、皆様におかれましても非常持ち出し用の物品、水、停電の備え等、ご用意いただきますように。

さて、計画停電のグループ分けにつきましては「何丁目」までの詳しい情報が得にくい状況にあります。高津区に関しましては、

川崎市のホームページ
http://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo127/file_1.pdf

神奈川県のホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p131688.html

で、ご覧いただけます。

3/14現在、高津区は全域が第4グループとなっています。
ただし、以下の住所は第5グループにもダブって載っています。
 梶ヶ谷1丁目
 上作延
 下作延
 下作延3丁目
 下作延4丁目
 末長
 二子1丁目
 溝口1丁目
 向ヶ丘
 新作3丁目

パソコンから見られない方々には、情報がいつ、どのように届くのでしょう?不明です。情報にも格差が生じていることを痛感します。

この計画停電は何ヶ月間か実施されるようです。

今後何が起きても、落ち着いて行動できますように、考え得る限りのシュミレーションをしておくことが大事です。

(加藤 伸子)