コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・高津

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

市民活動支援・連携

  1. HOME
  2. 市民活動支援・連携
2008年7月28日 / 最終更新日 : 2008年7月28日 vjadmin 市民活動支援・連携

【地域グループ訪問記10】「子ども夢パーク/たまりば」

〜子どもの自由な発想で、遊び、学び、つくり続ける施設〜 子ども夢パーク。どろんこになって、水、工具、火などで遊べて、危ない、汚いと子どもの遊びを止める声はなく、スタッフやそこに関わる大人達に見まもられながら、安心して子ど […]

2008年7月16日 / 最終更新日 : 2008年7月16日 vjadmin 市民活動支援・連携

【地域グループ訪問記9】「NPO法人 子ども未来じゅく」

川崎市初!NPO法人運営の認可保育園が誕生しました! 「川崎市初!NPO法人運営の認可保育園が誕生しました!」高津区内で子育て支援の活動を展開している非営利団体に調査をした中の、「NPO法人 子ども未来じゅく」川崎理事の […]

2008年7月9日 / 最終更新日 : 2008年7月9日 vjadmin 市民活動支援・連携

【地域グループ訪問記8】「W.Coほほえみ」

高齢者支援だけでなく、子育て世代も応援しています 「様々な方々への支援のひとつとして、川崎市産後家庭支援事業も請け負っています。」 高津区内で子育て支援の活動を展開している非営利団体に調査をした中の、「高津家事介護ワーカ […]

2008年7月9日 / 最終更新日 : 2008年7月9日 vjadmin 市民活動支援・連携

【地域グループ訪問記7】「すまいるスキップ・こども塾」

「2つのそうぞうりょく=想像力と創造力と、ゼロから生み出す力 「2つのそうぞうりょく=想像力と創造力と、ゼロから生み出す力を育てています。」高津区内で子育て支援の活動を展開している非営利団体に調査をした中の、「NPO法人 […]

2008年5月25日 / 最終更新日 : 2008年5月25日 vjadmin 市民活動支援・連携

【地域グループ訪問記6】NPOの総会に出席させて頂きました

今月は、近隣のNPO法人の皆さん、それぞれ総会の季節となっています。 今月は、・福祉クラブ生協 高津家事介護W.Coほほえみ さん・特定非営利活動法人 WE21ジャパン たかつ さんの2軒より、来賓出席のご案内を頂きまし […]

2008年5月25日 / 最終更新日 : 2008年5月25日 vjadmin 市民活動支援・連携

【地域グループ訪問記5】このはな保育園オープニングセレモニー

川崎市初!市民がつくり運営する認可保育園、開園から一ヶ月 川崎市初!市民がつくり運営する、NPO法人の認可保育園、「このはな保育園」が開園してから、早一ヶ月。外部向けのオープニングセレモニーが開催されたので、出席してまい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 働き方 (3)
  • 子ども・子育て (11)
  • 市民活動支援・連携 (18)
  • 平和 (4)
  • 環境、廃棄物、放射線量測定 (52)
  • 脱原発、自然エネルギー、節電 (19)
  • 防災 (7)
  • 活動報告 (157)

最近の投稿

  • 川崎市長、川崎市教育長に意見書を提出
  • 2021年度政務活動費の市民公開
  • 参議院議員選挙 全国比例区 辻元清美さん・神奈川選挙区 水野もとこさんを推薦します
  • 子どもの学ぶ権利・自分らしく生きる権利を守る-ヤングケアラーの現状と支援の充実を-
  • 川崎の水源を知る

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

Copyright © 神奈川ネットワーク運動高津Weネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ